-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの動物 サカバンバスピス 茶色
¥1,045
・写真のサカバンバスピス(色:茶色)一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:12cm x 8cm x 6cm くらい ・重さ:約45g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく自立します。 愛嬌のある表情のサカバンバスピス。似たボディー色ですが舌の色も含め 2タイプ用意しました。 いまは絶滅してしまい実在しないサカバンバスピス。4億5千年前のオルドビス紀に三葉虫やオウムガイと一緒に泳いでいたのでしょうか。ただ泳ぎはうまくなかったとの学説です。 ボリビアやオーストラリア、アルゼンチン、オマールで化石が発見されています。無顎類という顎がない魚で逆異尾が特徴。本当は固い体だったようですが、ぬいぐるみでは特徴のある表情と尻尾が可愛く表現されている Sacabambaspis。小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 海中散歩 ぽちゃまる(s) / サカバンバスピス 茶色
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの恐竜 パラサウロロフス
¥1,100
・写真のパラサウロロフス一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:12cm x 11cm x 7cm くらい ・重さ:約50g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく、ある程度自立します。 愛嬌のある表情でトサカの色と形が魅力のパラサウロロフス。 中生代後期白亜紀に北アメリカを中心に生息していました。 草食で鳥のような頭部の鶏冠は共鳴箱の役目をしていたと考えられてたParasaurolophus。 小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 大陸散歩 ぽちゃまる(s) / パラサウロロフス
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの恐竜 スピノサウルス
¥1,100
・写真のスピノサウルス一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:15cm x 10cm x 8cm くらい ・重さ:約50g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく、ある程度自立します。 ショッキングピンクの体とパステルグリーンの帆が魅力で愛嬌ある表情のスピノサウルス。 泳ぎは下手だけど魚好き。北アフリカを中心に白亜紀前~中期(9千年から1億4千年前)に水陸の達人として君臨していました。かなり獰猛でワニみたいな所もある Spinosaurus。 小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 大陸散歩 ぽちゃまる(s) / スピノサウルス
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの恐竜 モササウルス
¥1,100
・写真のモササウルス一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:14cm x 11cm x 6cm くらい ・重さ:約50g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく転がらずに自立します。 どっしりした魚の形と幅広い尾びれが個性的で青い体が可愛いモササウルス。 中生代白亜紀後期(7900万年~6600万年)に欧州西部から北アメリカにいました。 第三の目と言われる松果体を持ち泳ぎも得意で海洋生物の肉食頂点の Mosasaurus。 小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 大陸散歩 ぽちゃまる(s) / モササウルス
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの恐竜 ブラキオサウルス
¥1,100
・写真のブラキオサウルス一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:14cm x 13cm x 9cm くらい ・重さ:約50g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく、何とか自立します。 愛嬌のある表情のパステルピンクと背中の模様が魅力です。 1億5千年前ほどになる中生代後期ジュラ紀に北アメリカ、アフリカ(タンザニア)を中心に生息していました。長い首とコブ、そして大きな体が特徴で4階建ての建物ほどあります。とても重いけど草食な Brachiosaurus。 小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 大陸散歩 ぽちゃまる(s) / ブラキオサウルス
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの恐竜 ティラノサウルス
¥1,100
・写真のティラノサウルス一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:12cm x 11m x 7cm くらい ・重さ:約50g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく、ある程度自立します。 愛嬌のある表情でパステルオレンジのティラノサウルス。歯の見える大きな口が魅力です。 白亜紀後期に北アメリカを中心に生息していました。 名前の由来がギリシャ語で暴君トカゲの Tyrannosaurus。T-Rexとしても有名です。 小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 大陸散歩 ぽちゃまる(s) / ティラノサウルス
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの恐竜 トリケラトプス
¥1,100
・写真のトリケラトプス一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:14cm x 9cm x 8cm くらい ・重さ:約50g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく自立します。 愛嬌のある表情のパステルパープルのトリケラトプス。ピンクのえりかざりと三本の角が魅力です。 中生代後期白亜紀に北米大陸に生息していたと言われている Triceratops。 草食で群れを成して生活をしていたらしいです。 小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 大陸散歩 ぽちゃまる(s) / トリケラトプス
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの恐竜 ステゴサウルス
¥1,100
・写真のステゴサウルス一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:13cm x 9cm x 9cm くらい ・重さ:約50g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく自立します。 愛嬌のある表情のパステルグリーン色のステゴサウルス。背中のプレートが魅力です。 ジュラ紀後期(1億5千年ほどまえ)にアメリカ、マダカスカル、ポルトガルに生息していたと言われている Stegosaurus。草食でおとなしそうですが尻尾の先にある角で戦っていました。 小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 大陸散歩 ぽちゃまる(s) / ステゴサウルス
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの恐竜 フタバスズキリュウ
¥1,100
・写真のフタバスズキリュウ一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:15cm x 12cm x 9cm くらい ・重さ:約50g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすくある程度自立します。 愛嬌のある表情のパステルブルー色のフタバスズキリュウ。背中の模様が魅力です。 フタバスズキリュウは後期白亜紀サントニアン期に日本近海に生息していた首長竜。 双葉鈴木竜という名は発見者の名字のスズキと発見された地層のフタバから名づけられている Futabasaurus suzukii。 小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 大陸散歩 ぽちゃまる(s) / フタバスズキリュウ
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの恐竜 プテラノドン
¥1,100
・写真のプテラノドン一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:17cm x 14cm x 10cm くらい ・重さ:約55g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく、ある程度自立します。 愛嬌のある表情のパステルイエロー色のプテラノドン。拡げた羽が魅力です。 プテラノドンは飛行性爬虫類で恐竜ではないのですが似ているところが多くあり恐竜に入れられることが多く、中生代後期白亜紀に北米やアジアに生息していました。 名前の由来が 翼があり歯がないもの ですが。ぬいぐるみは愛嬌で歯がついているPteranodon。 小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 大陸散歩 ぽちゃまる(s) / プテラノドン
-
手のひらサイズのぬいぐるみ いやしの動物 サカバンバスピス グレー
¥1,045
・写真のサカバンバスピス(色:グレー)一体 と オリジナルポストカード付き ・大きさ:12cm x 8cm x 6cm くらい ・重さ:約45g ・生産地:中国 ・素材と成分:ポリエステル ・商品札あり さらさらな生地とふわふわな手触り。 ぬい撮りに適した手乗りサイズで持ち運びしやすく自立します。 愛嬌のある表情のサカバンバスピス。似たボディー色ですが舌の色も含め 2タイプ用意しました。 いまは絶滅してしまい実在しないサカバンバスピス。4億5千年前のオルドビス紀に三葉虫やオウムガイと一緒に泳いでいたのでしょうか。ただ泳ぎはうまくなかったとの学説です。 ボリビアやオーストラリア、アルゼンチン、オマールで化石が発見されています。無顎類という顎がない魚で逆異尾が特徴。本当は固い体だったようですが、ぬいぐるみでは特徴のある表情と尻尾が可愛く表現されている Sacabambaspis。小さなぬいぐるみだけでもそばに置いてみてはいかがでしょう。 (株)内藤デザイン研究所 海中散歩 ぽちゃまる(s) / サカバンバスピス グレー